
その旋律をココまで"Motion Picture"として完璧に具現化出来るモノなのか…。

綺麗事だけでは生きて行けない。

でも、綺麗事がなければ生きている意味がない。

フィギュアスケートは"綺麗事"そのモノ。

「浅田真央」というスケーターはそれを伝えるために遣わされたのではないだろうか…。

人々にとっての"綺麗事"で在るために…。

どうにかしてショパンに見せたい。。。
鳥肌と溜息と涙が同時に出ました。。。
Mao Asada, ice legends 2016 - YouTube
スイス滞在わずか4日間。

群衆舞いや♪バラ①の振付練習を考えると、この狭いリンクでの♪蝶々さんはほとんどブッツケ本番だったのでは!?

照明アリ蝶々夫人、息を呑むとはこのコト。。。



真央、どセンターの図(笑)。


カロリーナも美しかったぁ〜!!相変わらず衣装センスがズバ抜けてる♡♡真央&カロが来季揃うなんてまだ信じらんない(笑)。

ウラマヤシすぎる!!でも、よく話しかけられるよな。俺、無理(笑)。カロちゃんとかよー言わんわ。。。

シニアでは交わらない真央&リーザJr.の競演はとても貴重。

フィギュアスケートの"高み"を見せてもらいました。ステファン・ランビエールに感謝と拍手を♪♪

自分たちのショーを自分たちで見る図。
カロ→ランビ→真央(?)

スイス放送は1時間50分選手紹介ビデオ付きノーカット放送でした。NHKガンバレー(๑•̀ㅁ•́๑)✧
今夜デス(^^)/(^^)/(^^)/

